宇宙元旦 東国三社参り

 エネルギー循環呼吸と導かれるままに

宇宙元旦とは
「12星座の始まりである牡羊座に太陽が入った日に新しい1年が始まる」ことが宇宙の決まりとされています。
今回の宇宙元旦村イベントはシンクロニシティの連続だ。このいきいき村イベントのモットーは「いきいきとした自由」その名の通り、スケジュールはほとんど決めていない。
行きたいところをピックアップだけしておき後は基本的に導かれるままに進めいていく。
これがまた宇宙のリズムに乗っており、楽しさが楽しさを生むサイクルに乗るのだ。
どこへ行っても何をしていてもなぜが笑いが起こる。「陰極まって陽と成す」ではないがとにかく「わくわく→わくわく」を生むのだ。
それでは今回の宇宙元旦イベントの始まりだ。明けましておめでとうございます!!まず初めに東京駅集合というなんか真新しいようなどこか古めかしいような そんな感じの集合だった。 朝早かったこともあり おむすびをみんなに買っていった。 おむすび始まりの宇宙元旦。 なぜ、おむすび始まりから書いたのか。 最後に必ず答えがある。 ここからシンクロニシティは始まっていたのだ。 ちなみに金額は765円(567=369の世) わかる人にはわかる始まりの合図だ。笑 茨城県までの道中は 最近マイブームの一つとなっている「星読み」 について様々見解を話したり、各々が持つ星座の魅力を 話するなどして無事に茨城県にたどり着いた。 茨城県に来るのは二度目ということもあり 鹿島神宮あたりは初なので とても新鮮な気持ちでわくわく遠足気分で たどり着いた。 何もかもが初めてで、新鮮な遠足旅はほんと楽しい。 目に映る情報、体験する出来事、すべてが初なのだ。 お初だらけのところへいくと 少年時代に戻ったかのような(多分戻っている笑) パラレルに移行する。 このパラレル移行は一緒にいるメンバー全員に波及して 同時パラレル移行が行われるのだ。(今勝手に決めた笑) 同時パラレル移行を感じている方もいると思うので それはまた今度詳しく書こうと思う。 話を戻し、今回の宇宙元旦イベントは 「東国3社初詣参り」だ。 東国3社参りとは「鹿島神宮、香取神宮、息栖神社」 の三つをお参りすることだ。 関東一のパワースポットと呼ばれ、三重の伊勢神宮参拝を同等の効力を持つと言われている。 伊勢神宮参拝に続き、東国3社参り。 いきいき村イベントは日本でも随一のパワースポット廻りから始まっており、とてつもない次世代の村が出来上がる予感がする。 この予感は既に始まっていた。 村メンバーはまだ出会って数ヶ月で直接会ったのは2,3回の人らが多い。 さらに面白いのが、お互いの仕事や普段何をしているのか、などほとんど知らない。 一番笑ったのは お互いの本名を知らなかったことだ。笑 まゆゆの家に送っていった時に初めて苗字を知る出来事や 本を送ったタイミングで初めてフルネームを知る、など ほんと面白い。 お互いのバックグラウンドを知らなくても 長年連れ添った仲間たちのように 会話も止まることなく、ずっと会話を続けているのだ。 ありのままの自分でお互いが会話している証拠だ。 これぞ本来の自分を最大限活かす村「いきいき村」 このような全く新しい面白い出来事は毎回起きるので たまに「いきいき村」特集のようなことも書いていく。 東国3社参りの始まりは「鹿島神宮」 鹿島神宮に祀られる武の神様「武甕槌大神(タケミカヅチノカミ)」 武甕槌大神は雷の神様や剣の神様と言い伝えられ 雷は雨の恵みをもたらすとされたことから、神様の中でも位が高いとされてます。 最初に「神宮」と呼ぶことが許されたのは 伊勢神宮、鹿島神宮、香取神宮 の三社だけだったこともあり、格式が高い神社である。 神社の鳥居をくぐり まずやることは鳥居の匂いを嗅ぐこと。 ここで笑ったのは 鹿島神宮の鳥居は3.11の影響により ここ最近新しく建て替えていた。 「新しい匂いがする、まだ出来立てだ。」 など鳥居の匂いで先に判断ができてしまうのが「神社オタク」たちだ。笑 本殿にて いつも通りの循環型エネルギー参拝を行い 奥宮へと続く参道へ。 奥参道はエネルギーが高く木々も活き活きとしており、まるで異世界に来たかのような感覚になった。 ここからが本当の鹿島神宮だと感じる参道だ。 もののけ姫の世界の道を進み 奥宮に到着。 奥宮でも循環型エネルギー参拝を行ったところ ここのエネルギーはほんとに凄かった。 なぜこの話をするかというと 本殿で参拝してエネルギー循環を行ったところ なぜかあまりエネルギーを感じなかったのだ。 このことは村メンバーも氣付いており、本殿には神様がいないと言われている話を聞き、それが本当かどうかはわからないが、なぜか納得した。 それは奥宮で循環型エネルギー参拝をしたことで氣付いたのだ。 返ってくるエネルギー量の違いに。笑 これがまた面白い話だ。 僕らは神様を見ることができないが エネルギー参拝をしているおかげ様で なんとなくエネルギーが強いか弱いかを感じることができる。 ここの神社はエネルギー暖かくよかった、ここはちょっと弱めだった、 など各々の意見を交じり合うのだ。(確実に変態だ笑) それが今回の鹿島神宮本殿から奥宮の参拝で氣付いた 大きな出来事である。 鹿島神宮にはもう一つのパワースポットがある。 御手洗池だ。 おてあらい池、ではなく、みたらし池だ。 御手洗池には綺麗な湧水が出ており、水を汲むことも可能。 ここでもシンクロニシティが発動する。 行きの道中で 今日のラッキーアイテムは「炭火と電球」 と話をしており 「炭火焼きの団子が食べたいな」とちょうど話をしていた。 そしたらなんと、御手洗池の横の売店には 炭火で串刺しされている団子が販売されていた。 ラッキーアイテムも手に入り 美味しい団子も食べられる。 団子も人生も美味すぎるシンクロニシティに感謝した。 いつも思うが、いきいき村イベントは 宇宙のリズムに導かれるままに出来事が起きる。 完璧すぎるのだ。 そしてこの御手洗池ではもう一つ大きな出来事であった。 それはエネルギーの流れを感じる呼吸法だ。 木の向く流れ(氣の流れ)を感じるのだ。 枝や葉っぱも含め、木がどちらからどちらの方向へ向かって生えているのか、を観察することで氣の流れエネルギーの流れを読み解くのだ。 氣が流れてくる方向に大きく深呼吸をして 振り向いて氣が流れる方向に大きく吐く。 すると自分というフィルターを通して、氣を流すのだ。 これまた不思議な感覚で、氣の流れに沿って深呼吸をすることで 体がクリアになる感覚があるのだ。 これが今回発見された新たな面白呼吸法である。(発明者かねこっち) このように愉快なメンバーと様々なことをするので 色々な面白いアイデアやシンクロニシティが巻き起こるのだ。 「行動する→何かが起きる→学びや氣付きが起きる」 一歩踏み出すことが何より人生の大切なことだと
改めて思う鹿島神宮での出来事であった。そして東国3社参りは息栖神社、香取神宮へと続く。
よろしいですか?
編集
To be continue

コメント

このブログの人気の投稿

ファスティング×脳オイル交換 12日間の旅

~ほぼ地球一周旅~第九章「セレモニー」

~ほぼ地球一周旅~第十章「フィナーレ」